購入して分かった!長年使えてへたらないマットレスの選び方

学生時代までは布団を使っていましたが、腰や肩に負担がかかることが悩みでした。
それから20年以上、布団に代わる寝具としてマットレスを使用。現在でも使い続けています。
マットレスにもいろいろな材質があり、寝心地や耐久性など使った印象も様々。
購入して後悔することもありましたが、今ではライフスタイルに合った長年使えてへたらないマットレスを愛用しています。
今回は、20年以上試して分かった購入する際のポイントや理想のマットレスに出会うまでの経緯についてお話します。
理想的なマットレスの選び方について

上京してから今日まで、マットレスだけでも4回買い換えています。
それぞれ材質や扱いが異なる中、実際に購入し使ってみて分かることもあります。
その経験から、マットレスを選ぶ際に求める条件というものが見えてきました。
その条件とは、以下の通りです。
耐久性
購入する際、最も優先すべき条件は "長く使えるか" "へたらない" ということです。
数1000円から購入できる安いものもありますが、まず耐久性はなく、寝心地にも満足できるとは思えません。
安く購入し、短期間でへたったら買い換える。その方が衛生的には良いかもしれません。
しかし、私は寝心地が良くそれが長年持続できるものであれば、金額的に高価であっても決して "高い買い物" ではないと考えます。
寝心地
私の場合、横向きに寝ることが多く肩に圧力がかかるため、酷い場合は痛みを発することも。
そのため、硬すぎる素材だと体圧が分散せず、柔らかすぎる素材だと体が沈みすぎて硬い床の影響を受けます。
個人的には、少し硬めのマットレスが好みです。
利便性
「コンパクトに折りたためるか」「軽量であるか」がこの条件に当てはまります。
特に、引っ越しをする際にこの条件のありがたみを感じます。
引っ越しに限らず、室内でのちょっとした移動や陰干しする際にも重要になってきます。
持ち運びに便利なエアマット

上京して初めて使用したのは海外製のエアマットです。
上京前にテレビの通販番組でみた本品が引っ越しの際に便利であろうと購入。
空気を抜いて折りたためばカバンにも収まり、持ち運びしやすいサイズ。
使用時には付属の電動空気入れにより、数分でシングルサイズのベットになります。
使用した感想
使用期間: 2年半
耐久性:★★★☆☆
寝心地:★★★☆☆
利便性:★★★★★
全体的にビニール生地でできており、空気の調節で硬さのさじ加減が決められます。
夏場はひんやりとした肌触り、寒い時期は毛布を敷くことで冷たさに対応。
表面がビニール生地であるため、汗や湿気といった水気を拭き取るだけで手入れは十分であり、多少の汚れであれば中性洗剤を水で薄めた布巾で拭き取るだけで清潔に使えます。
使用して2年半が経ったころ。
目覚めると、畳の硬さが感じられるようになっており、エアマットの空気が一晩かけてゆっくりと抜けていったと現状を理解するのに時間はかかりませんでした。
原因は、ビニール生地の接合部から空気が漏れていたことでした。
その穴をテープで塞ぎしばらく使い続けていましたが、同様の穴が複数開いたため使い続けることを断念。
当時住んでいたアパートが古い木造であったこともあり、夏場は酷暑、冬場は外気と変わらない室温。
材質の劣化が原因でも2年半も使用できれば耐久性はあった方だと考えます。
12年保証に偽りなし『マニフレックス』
エアマットの使用を諦め、次の寝具を探していたところ見つけたマットレスが『マニフレックス モデル246』
とあるデパートにて特設コーナーが設けられており、実際に横になり寝心地を確認。
仰向けに寝た場合は臀部を中心に沈みこみ、横向きに寝た場合は主に肩部分が沈みこむといった体圧分散を実感。寝てみた感触としてはやや硬めのマットレスでした。
店員の話によると、売りは高い耐久性であり、保証期間も12年あるとのこと。
結構な値段でしたが、10年以上も変わらない寝心地で使えることを考えると悪くない買い物だと思い、即購入。
真空パッケージにより1メートルほどの筒状に収まったマットレスは購入してすぐに持ち帰りが可能。
電車移動であったため、持ち帰るのは大変でしたが送料を余計に支払わず節約することができました。
使用した感想
使用期間: 13年
耐久性:★★★★★
寝心地:★★★★☆
利便性:★★☆☆☆
材質はやや硬めですが、横向きに寝ても肩への負担は感じられず、体圧分散の効果はあります。
長期間使用していると、背中やお尻といった圧力がかかる部位は若干柔らかくなり、体に馴染む感じです。
当時住んでいた環境が4畳半の狭い部屋でありその大部分をマットレスが占めていたため、寝具としてだけではなく座ったり立ち上がったりとカーペット感覚で使用していました。今考えると通常の使用よりも酷使していたと思います。
そのように13年間使用し続けましたが、品質は変わらずへたらないことが証明されました。
しかし、長期間の使用の結果、汗や湿気によりマットレス底面にカビが発生。
あまりのカビ臭さに泣く泣く処分することに。。
通気性を考え木製の簀子(すのこ)の上にマットレスを置いて使用していましたが、部屋自体の風通しが悪かったこともあり簀子の効果はありませんでした。
定期的に裏返したり、立てて陰干しするなどの対策を行えば過度に湿らず、より長期間使用できたと思います。
しかし、部屋が狭いこともあり重く大きな1枚もののマットレスを動かすことが億劫になり、その結果がカビの発生を招きました。
= 余談 =
このマットレスは処分する際も容易でした。
100円ショップで購入した小型のノコギリで解体。
マットレス表面の生地は汚れや擦れにより13年間の歴史を感じましたが、細断した内部の芯材にはへこみやへたれた様子が一切見られず品質の高さに驚かされました。
その後、細断したパーツを紐で縛り "燃えるゴミ" として処分したため、処分費用は発生しませんでした。
(マットレスを廃棄する際は各自治体のルールに従って処分して下さい。)
耐久性をアピールする某マットレス

前述のマットレスの処分を考えていたころ、テレビの通販番組にて高耐久で軽量を謳うマットレスを発見。
先の失敗を教訓に "移動のしやすさ" も考慮していたため、「理想のマットレスに出会えた」と思い購入しました。
実際の店舗にて感触を確かめず購入しましたが、いざ使ってみると薄い厚みにもかかわらず体への負担がなく不満はありませんでした。
使用した感想
使用期間: 4ヶ月
耐久性:★☆☆☆☆
寝心地:★★★★☆
利便性:★★★★☆
ほどよい硬さで、体圧分散も申し分なし。
厚さが5cmほどであるため布団のように使用でき、何より軽量であるため持ち運びが楽であり陰干しが容易です。
使用してから1ヶ月ほどは満足していましたが、2ヶ月目あたりからマットレスの弾力がなくなり始め、2ヶ月を過ぎるころには背中やお尻の部分がへたったままになりました。
3万円ほどの価格で購入し、わずか2ヶ月でへたるというコストパフォーマンスの悪さ。
「選び方を間違えた」と悔やんでも悔やみきれず、非常に高額な『勉強』になりました。
"耐久試験" という広告の罠

通販番組では、聞こえの良い売り文句を並べるのは当たり前。
本品の場合、終始耐久性を強調していました。
第三者機関による耐久試験を実施。
プレス機を本品に押し当て、数秒停止後に引く。それを●万回繰り返すも品質に劣化が見られないというような内容でした。
私もマットレスの購入を急いでいたこともあり、番組がアピールする耐久試験の内容を鵜のみにしてしまいました。
『耐久性の高さをアピールする割には保証期間もない』
冷静に考えてみれば、おかしな売り文句ばかりでした。
購入希望者が求める試験データとは

購入希望者を納得させるための耐久試験であれば、人体を想定した試験を行うべきです。
例えば、体重60kgの人間を想定し、体温や発汗も考慮した人型モデルを使用。
睡眠時間として8時間そのモデルを横たえ、起床時として16時間は圧力を加えない。
それを数年続けて得られた試験データが実際の使用に基づいたものであり、誠実なデータです。
しかし、商品を早く世に出したい企業側の思惑を考えると、このような試験は不可能だといえます。
今回の手痛い出費により、『聞こえの良い売り文句に騙されない』という教訓を得ました。
3つ折りタイプの2代目『マニフレックス』
2ヶ月でへたったマットレスを我慢して使いつつ、「次こそは」と条件に合う理想のマットレス探しへ。
複数のブランドの寝具に実際に触れられ、その寝心地を体験できる展示場を見つけ、早速調べに行きました。
そこで10年以上も前に購入した『マニフレックス』のブースを発見。
以前使用してみて好印象であったため、そのブースを覗いてみると3つ折りタイプの新商品『マニフレックス メッシュウィング』が売られていました。
日本人のライフスタイルに合わせて開発された国内限定モデルであり、持ち運びや収納のしやすさに対応。
ただし、前回購入した商品の厚みが16cmあるのに対し、今回のタイプは11cm。
11cmの厚さながら腰や肩付近の圧力がかかる部位が床に付くことがなく体圧を分散し、体への負担はしっかりと軽減できています。
保証期間も10年と前回の商品に比べ短いですが、寝心地が10年も持続することが保証されているのであれば満足ではないでしょうか。
前回同様、真空パッケージにより1メートルほどの筒状に収まっているため、その場で持ち帰りが可能です。
使用した感想
使用期間: 7年 (継続中)
耐久性:★★★★★
寝心地:★★★★☆
利便性:★★★★☆
移住した現在でも使用していますがへたっておらず、引っ越しの際は3つ折りのおかげで持ち運びが楽でした。
前回使用したタイプと同様、長期間使用していると圧力がかかる部位は柔らかくなり、体に馴染む感じです。
ただし、マットレスの厚みが薄いせいか前回のものに比べ、より柔らかく感じます。
表面はストレッチ性の良いメッシュ生地を使用。
肌触りが良く、通気性および汗などの発散性に優れており、N字状に折り曲げ立てて置くだけで陰干しができます。
また、メッシュ生地は脱着可能であり、洗濯機で洗うことができ清潔に使えます。
本品は3つ折りであるため、3枚の芯材から構成されています。その芯材を定期的に裏返したり入れ替えたりすることで早くへたることを防ぎ、より長く使用することができます。
気になることを挙げるとすれば、マットレスの折り目を押すと深く沈むことです。
通常の寝姿勢であれば、折り目に対し背中やお尻といった圧力がかかる部分が当たることはないため使用上問題はありませんが、立ち上がる際に手を着き体重をかけるとバランスを崩す可能性があります。
購入してから7年以上経ちますが、品質上問題はありません。また、定期的な陰干しやメッシュ生地の洗濯により清潔に使用できています。
10年の保証期間がありますが、実際使用してみるとその期間を優に超えて使用できると実感でき、良い買い物をしたと大変満足しています。