気になる物件を見に現地へ③ ~690万円の中古物件~

物件検索サイトに掲載された690万円の中古物件。
閑静な住宅街にある一軒家。『災害に強い』が売りの地域に建つ物件。
先住者が育てた様々な植物が目を惹く広い庭が特徴的な物件です。
この記事では、実際に内見した中古物件の状態について報告します。
基本情報
・構造 :木造2階建て
・間取り:4LDK
・築年数:40年 (内見当時)
・その他:瑕疵担保免責
物件の詳細
建物1階
・和室(6畳)
・キッチン(4.5畳)
・リビングダイニング(15畳)
・ユニットバス
・脱衣場 + 洗面台
・洋式水洗トイレ
・パントリー + 室内洗濯機置き場

水回りはリフォーム済み。
リフォームは10年ほど前に行われたようですが、給湯器などの設備はまだ使えそうです。
浴室はやや小さめのユニットバス。
キッチンの隣にパントリー兼洗濯機置き場が併設されています。
玄関を入ったエントランスは吹き抜けになっており、2階へ上がる階段を見上げることができます。
この物件最大の特徴である南側の植生豊かな庭を和室およびリビングダイニングから眺めることができます。
壁の至る所に猫による引っかき傷があり、壁紙はボロボロでした。
また、和室天井には複数の雨染みが見られます。
建物2階
・和室(6畳)
・洋室(6畳)
・洋室(6畳)
・ベランダ

南側に洋室と和室が1部屋ずつ、北側に洋室が1部屋あります。
壁の至る所に大小様々な穴が開いていたり、落書きの跡などが荒れた印象を与えました。
ドアや襖といった建具の高さの基準が176cmと低め。
南側にあるベランダは日当たりが良く、防水塗装を施した面の剥離が目立ちました。
雨戸や戸袋はすべて木製。
ベランダ側にある一筋(ひとすじ:雨戸が接地する一本溝)は腐っています。
その一筋の影響だと思われますが、網戸やガラス引き戸の枠も傾き、立て付けが悪くなっています。
フローリング材が根太の間で割れているため、床の一部はぷかぷかと軋んでいます。
また、天井の雨染みも複数見られました。
物件の満足度
構造
満足度:★★★☆☆
・床下からは湿り気やカビ臭さは感じられない
・シロアリの痕跡が見られない
・引き戸の立て付けが悪く、閉めると隙間が生じる
・天井に複数の雨染みが見られ、染みの範囲も広い
・床の一部はぷかぷかと軋んでいる
・壁には大小の穴や引っかき傷がある
・外壁には細かなひびが走っており、触れると粉が付く
・建物外周部分の木製部材が所々腐っている
設備
満足度:★★★★☆
・公共の上下水道/都市ガス
・水回り(キッチン・風呂・トイレ)はリフォーム済み
・1階各部屋に暖房用のガスの引き込み口がある
・パントリーなどの収納スペースがある
庭
満足度:★★★★★
・3方が隣家であるため通行人の視線を気にしない
・大きな樹木や豊かな植生
駐車場
満足度:★★★★☆
・車への乗り降りが楽にできるスペース
・天井が低いカーポートあり
土地
満足度:★★★★★
・高台の造成地
・地震や洪水などの災害に強い地域
・日当たりが良い
生活環境
満足度:★★★☆☆
・閑静な住宅街
・最寄り駅まで徒歩23分
・徒歩圏内にスーパーあり